問題
図に示す電気回路において、電流計Aが示す電流値として、適切なものは次のうちどれか。ただし、バッテリ及び配線等の抵抗はないものとする。
①0.3A
②2.5A
③4.8A
④9.6A
解説
まずよく目にするのは合成抵抗を求めて電圧を抵抗で割るというのがありますが、ここでは少し変化させて説明します。
図を見てください。
オームの法則により
おのおのの抵抗には
12V/10Ω=1.2A
が流れます
電流計にはその合成された電流が流れますので
1.2A×4=4.8A
となります。
解答 ③