工学・整備機器問題03(基礎自動車工学)の関連問題その1

問題

ねじに関する記述として、適切なものは次のうちどれか。

①メートル並目ねじは、ーつの直径に対してピッチが決まっている。

②「M16」と表されるおねじの「16」は、ねじ部分の長さをmmで表している。

③「M16×1.5」と表されるおねじの「1.5」は、ねじの外径をcmで表している。

④メートルねじのねじ山の角度は45°である。

解説

①この文章は正しい文章です。メートル並目ねじのピッチは直径によって決定している。

②「M16」の16はねじ部分の長さでではなく、ねじの部分の直径をmmであらわしている。

③「M16×1.5」の表示の「1.5」はねじの外径ではなく、ねじのピッチをあらわしている。

④メートルねじのねじ山の角度は45°ではなく、60°である。

解答 ①

固定ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です