工学・整備機器問題04

問題04

ボデーやフレームなどに用いられている塗料の成分のうち、溶剤に関する記述として、適切なものは次のうちどれか。

①塗膜に着色などを与える。

②顔料と樹脂の混合を容易にする働きをする。

③顔料と顔料をつなぎ、塗膜に光沢や硬さなどを与える。

④塗装の仕上がりなどの作業性や塗料の安定性を向上させる。

解答 ②

解説

①「塗膜に着色などを与える」これは顔料の説明です。
顔料は、着色に用いる粉末で水や油に不溶のもの

②正しい文章
溶剤とは物質を溶かすのに用いる液体

③「顔料と顔料をつなぎ、塗膜に光沢や硬さなどを与える」これは樹脂の説明です。

④「塗装の仕上がりなどの作業性や塗料の安定性を向上させる」これは添加剤の説明文です。

以上

固定ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です