問題07
シリンダ・ヘッドとピストンで形成されるスキッシュ・エリアに関する記述として、適切なものは次のうちどれか。
(1) 吸入混合気に過流を与えて、燃焼時間を長くすることで最高燃焼ガス温度の上昇を促進させている。
(2) スキッシュ・エリアの厚み(クリアランス)が大きくなるほど渦流の流速は高くなる。
(3) 吸入混合気に過流を与えて、吸入行程における火炎伝播の速度を高めている。
(4) 斜めスキッシュ・エリアは、斜め形状による吸入通路からの吸気がスムーズになり、強い過流の発生が得られる。
回答 ④
解説
①もともとスキッシュエリアの目的は燃焼速度を早く終わらせることによって最高燃焼ガス
温度を下げ有毒な排気ガスの排出を抑える目的がある。勿論そのほかにも燃焼効率の
アップや燃費向上、ノッキング防止などがある。
燃焼時間を長くするとか、燃焼温度を上げるということは、反している。
②圧縮した時の圧縮度が大きいほど過流の速度は速くなる。
つまり、スキッシュエリアが大きいより小さく圧縮したほうが過流は速くなる。
③吸入工程に火炎は存在しない。燃焼は圧縮後燃焼過程において行われるもの。
④混合気を吸入するとき、バルブから入り込む混合気が入りやすい構造である。
したがって吸入時の混合気の流速を過流の速度にプラスしている。