問題04
シリンダ・ヘッドとピストンで形成されるスキッシュ・エリアに関する記述として、不適切なものは次のうちどれか。
①スキッシュ・エリアの厚み(クリアランス)が小さくなるほど混合気の過流の流速は高く(速く)なる。
②スキッシュ・エリアによる過流は、燃焼行程における火炎伝播の速度を低く(遅く)し、混合気の燃焼時間を長くすることで最高燃焼ガス温度の上昇を促進させる役目を担っている。
③スキッシュ・エリアの面積が大きくなるほど混合気の過流の流速は高く(速く)なる。
④斜めスキッシュ・エリアは、斜め形状による吸入通路からの吸気がスムーズになり、強い過流の発生が得られる。
解答②
解説
答えは②ですが、これは間違っている文章になります。
スキッシュ・エリアは「火炎伝播の速度を低く(遅く)し」となっていますが逆で早くなりますし、「混合気の燃焼時間を長くする」となっていますがこれも逆で、混合気の燃焼時間を短くすることで最高燃焼ガス温度の上昇を抑える役目を担っている。(完全燃焼に近づける)
①③は正しい文章で、スキッシュ・エリアはクリアランス(厚み)が小さくなるほど、また、面積が大きくなるほど混合気の過流は速くなります。
④は吸入ポートの位置と斜めスキッシュ・エリアの形状をうまく関係を持たせることで吸入混合気の流れがスムーズになり、吸入効率が上がり過流も加速されより早い過流となるので正しい文章である。
以上