問題
下表に示すアルミニウムの線が0℃から50℃になったときの伸びた長さとして、適切なものは次のうちどれか。
①0.23mm
②1.15mm
③11.5mm
④23.0mm
解説
線膨張係数は1℃上昇について0.000023ということである。
0℃~50℃までということだから
0.000023×50=0.00115となる
それに線の長さを掛けるのだが、単位に注意!
10m=10000mmだから
0.00115×10000mm=11.5mm
となる。
解答 ③